日立市かみね動物園×『けものフレンズ』コラボイベント
令和3年2月11日(木・祝)~3月7日(日)まで、「日立市かみね動物園」を含めた国内 5 カ所の動物園で『けものフレンズ』とのコラボイベント【『けものフレンズ』と行く もっと知りたい!もっと見たい!めぐろう […]
「第18回文化庁文化交流使フォーラム」の開催
「第18回文化庁文化交流使フォーラム」の開催 ~日本の心を世界に伝える~ 文化庁では,平成15年度から,芸術家,文化人等,文化に携わる人々を「文化交流使」に指名し,世界の人々の,日本文化への理解の深化につながる活動や […]
コロナ禍でもあきらめない!文化伝承のための「横山大観デザインの灯りを作ろう」ワークショップ開催!
「横山大観デザインの灯りをつくろう」ワークショップを開催 横山大観のデザインをもとに、照明作品を完成させるイベント 横山大観記念館 横山大観記念館と台東区教育委員会は、平成 […]
ひこにゃんに全国からバレンタインプレゼント210個!
ひこにゃんに全国からバレンタインプレゼント210個! 彦根市キャラクター「ひこにゃん」に、 北海道から九州まで29都道府県から、 バレンタインデーのチョコレートなどプレゼントが、210個届きました(2月15日午 […]
「つちうらMaaS実証実験」でタクシーを含む経路検索とモバイルチケットを提供開始
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤俊和、以下「ジョルダン」)は、「乗換案内」アプリにおいて、つちうらMaaS推進協議会が行う実証実験の一環として、タクシーを含めたマルチモーダル経路検索と、「つ […]
富山市ガラス美術館 企画展のお知らせ
高橋禎彦(1958-)は、多摩美術大学でガラス制作を学び、在学中に京都で開催された世界クラフト会議に参加したことをきっかけに、ガラス作家の道を歩みます。会議のなかで、ガラスで自由な表現を切り拓く海外作家たちに触発され […]
【JAF香川】坂出市・丸亀市で「近たびスタンプラリー」を楽しもう!
JAF(一般社団法人日本自動車連盟)香川支部(支部長 星合 貴彦)は、2月1日(月)~3月31日(水)に坂出市および丸亀市で開催されている電子スタンプラリーイベント「近たびスタンプラリー」に協力・参画しています。 ■ […]
展覧会「オムニスカルプチャーズ ー彫刻となる場所」を4月5日から開催
※図版のキャプションは下に記載しています。 武蔵野美術大学 美術館・図書館は展覧会「オムニスカルプチャーズー彫刻となる場所」を開 […]
展覧会「片山利弘ー領域を越える造形の世界」を4月5日から開催
武蔵野美術大学 美術館・図書館は展覧会「片山利弘ー領域を越える造形の世界」を開催します。戦後日本のデザイン創成期に主導的な役割を果たし、後に制作の場をスイス、アメリカと海外に求めた片山利弘(1928 ~ […]
KUMONと茨城県立勝田中等教育学校がグローバル教育に関する協定を締結
press Release […]